top of page
検索

紅葉の終わり

  • 景山陽
  • 2024年11月21日
  • 読了時間: 1分

ソメイヨシノの葉の定点が終わりに近づいている。

9月 葉はまだ青い

10月頃 色褪せてきた

11月 赤色に染まる


10月頃、葉の様子を見に行ったら葉上にアメリカシロヒトリが乗っかっていたことがあり、大慌てで追い払った。数分来るのが遅ければ葉が齧られていたかもしれないことを思うと、運が良い。

☝️当時の様子


この葉の他にも、もう1箇所定点撮影をしている葉があるが、そちらの方はあと一週間ほどで染まりきりそうだ。


ホームセンターでヒヤシンスの球根を買った。園芸品種は、アサガオとヒマワリくらいしかまともに撮ったことがないのだが、人気の植物で撮れるものは撮っておこうと思う。

ホームセンターには様々な色の球根が売っていたが、将来咲かせる花の色によって球根の色も違うのが面白い。

今回は、ド定番であるところの青紫色の花を咲かせる球根を買ってきた。

球根も紫色を帯びている。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログを移行しました。

WIXブログを約2年使っていましたが、コストがかかるのと、スマホアプリの不具合が多く使い勝手が良くないのでブログを移行しました。 移行先は↓ https://kageyama-hinata.blogspot.com/?m=1

 
 
 

Comentarios


​このサイトやブログに掲載されている画像は無断で転載しないでください。

bottom of page