マイナンバー
- 景山陽
- 2024年7月15日
- 読了時間: 1分
朝から撮影以外の用事があり、甲斐警察署へ向かった。忘れ物の受け取りだ。
遡ること数日前、突然警察署から電話がかかってきた。何事かと身構えたのだが、マイナンバーカードをコンビニのコピー機に忘れていたらしく、警察の方で預かっているとの連絡だった。
コンビニでそのまま預かるわけではなく、わざわざ警察署に一度送られるということは、そういう決まりなのだろうか?
それにしても、僕は忘れものが多い。高校生の時はいつもノートを忘れるので、授業中は机の奥底に丸まってたA4用紙の裏にノートをとっていたくらいだ。ノートをとったとしても、あまりに自分の字が汚いので結局見なくなるのだが。
さて、ようやく、庭のアサガオが咲き始めた。今年は植えたタイミングが遅すぎたせいか、ツボミに異常がある個体が多い。
そんな中でも、3株ほど正常な花を咲かせる株があったので命拾いした気分だ。
早速、開花を撮影。
深夜1時から朝6時過ぎまで20秒感覚でインターバル撮影し、計1000枚ほどの写真を使ってタイムラプスを作成した。

去年沢山失敗してコツを掴んだおかげで、今年は一発で撮影を成功させることができた。
次は白バックで撮っておこう。
Comments