また来年
- 景山陽
- 3月13日
- 読了時間: 1分
今日も風が弱い。
連日、花粉が山から煙みたいに立ち上るシーンを狙っているが、結局、撮れなかった。
山梨で大規模なスギ林があるのは身延町、南部町、丹波山村くらいなのだが、どこも風速が3msに満たない。最低でも6msくらいは吹いて欲しいのだが。
奥多摩や、群馬の方はどうだろう?と調べてみたが、やはり風が弱い。
天気予報を見る限り、今年はもう撮れないと思う。まだ来年があるのだが、来年も撮れる保証が無いしなぁ。

長時間花粉を浴びすぎて、具合が悪くなった。
花粉症の人間が花粉を大量に吸うと、くしゃみを通り越して、咳が出ることがわかった。
それから耳が詰まって聞こえにくくなり、喉が腫れて唾が飲み込みづらくなる。
もうキツすぎて帰りたかったのだが、気合いで梅の撮影へ。

何とかメジロと梅の絡みを撮ることができた。
今回は、光線状態があまり良くなかったので少し眠たい写真になってしまった。
余裕があれば、順光のパリッとした光でも撮ってみたい。
Comments