top of page
検索

粘液

  • 景山陽
  • 2024年11月11日
  • 読了時間: 1分

近所を歩いていたらオオバコの実が熟していたのでいくつか採集しておくことに。

今日の昼間は青空晴天で、植物の撮影には向かない光線状態だったが、ストロボで無理やり影を起こして撮影した。

実の拡大。

実はカプセル状になっていて、少しの刺激で割れて中から種がこぼれ出す。

種は雨や朝露に濡れたりすると粘液を出す。この粘液を出した状態の種を動物が踏むと、種がくっついて遠くに運ばれるという戦略だ。








 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログを移行しました。

WIXブログを約2年使っていましたが、コストがかかるのと、スマホアプリの不具合が多く使い勝手が良くないのでブログを移行しました。 移行先は↓ https://kageyama-hinata.blogspot.com/?m=1

 
 
 

Comentarios


​このサイトやブログに掲載されている画像は無断で転載しないでください。

bottom of page