房総
- 景山陽
- 2024年8月13日
- 読了時間: 1分
新盆で母方の実家に行かねばならないため、千葉に向かった。
初め、家族と一緒に車で向かう予定だったが、僕だけ予定の都合が合わず、後から電車で合流する羽目に。
竜王駅から五井駅まで特急を使わないで行くと、予定では約4時間の道のりだ。
特急やバスを使うと、もし隣の席に酒臭くてスルメくちゃくちゃ食っているようなオッサンが来た時に逃げ場がないので、多少時間が掛かっても普通列車で行くことにした。
7:07竜王駅から高尾へ出発。

好物の水ゼリーに、新しい味が出ていた。
これ、駅にしか売ってないのだがコンビニでも売ってくれないものか。

東京駅に到着(iPhoneで撮影)
ここから総武線に乗り換えだ。昔は、新宿駅や東京駅で乗換えると必ずと言って良いほど道に迷ったのだが、最近は殆ど迷わなくなった。
それにしても人が多い。都会の電車はパーソナルスペースを保つのがほぼ不可能。
電車で席に座ると、隣の人の肘や膝が当たるのが凄くムズムズして嫌な気分になる。
7:07に竜王駅を発ち、目的地の五井駅に着いたのは12:01だった。先日の地震の影響で電車の運行速度を落としていたらしく、約5時間の道程を強いられた。
もうしばらく電車には乗りたくない。
コメント